リサイクルストア・リセール

京都で買取専門のリサイクルショップを開き、ヤフオク・ヤフーショッピングに出店しています。

宅建試験落ちました・・。

宅建試験の結果が出まして、
見事玉砕しました。

 

私は32点だったのですが、合格点は36点。

想像より全然高かったです・・・。

 

よーく分析すると、僕は3ヶ月ちょっとだったのですが、
受かっている方はもう少し準備期間が長い方が多く、また短い方は元々頭が良い方が多かった印象です。


そして私は時間は十分だったと思うのですが、

理解が足りなかった。

 

最近の学習は「理解」重視と聞きますが、本当にそれは大事で、
未知の問題がでたときに、暗記は弱く、理解の深さがその対応を可能にする
と思いました。

 

これは子どもの勉強も一緒でしょうね。
改めて新たな視点を受けました。


そして、11/20には同じく国家試験の賃貸不動産経営管理士を受けてきたのですが、
こちらは何とかいけるかもしれません(保証はなし)


それと、ここ最近合格点がどんどん上がっているのですが、
ユーチューブやSNSの影響を感じます。

 

情報格差がなくなり、どこに住んでいても、お金のあるなし関係なく、
等しく良い情報が受けやすくなりました。これはものすごく全体のレベルを上げていると思います。

すごく良いことですね。ただ、レベルはあがりすぎているので、受かるのも大変になってきています。

食べれる仕事もどんどん減ってきていることを考えると、
起業熱はもう少し上がってきそうな気がしますね。


優秀な人はいくらでもいるので、その中で差を出そうとしたら、
自分オリジナルの仕事を生み出すしかないからです。

 

宅建に関しては、来年しっかりとリベンジしたいと思います。
理解してくれる妻に感謝です。