リサイクルストア・リセール

京都で買取専門のリサイクルショップを開き、ヤフオク・ヤフーショッピングに出店しています。

バレンタインを小1はあげてはいけない。

うちの娘が小学校1年生なのですが、

バレンタインチョコはもっていってはいけないそうです。


比較的優良な方の公立小学校なのですが、

そういう方針に少し驚きました。
(モンペではないですよ。クレームなど入れません)


少し前に蓮舫議員が「2番じゃいけないんですか?」

といって物議を醸しだしました。

私も2番じゃだめだと思います。
理由はみなさんがおっしゃるとおり、1番を狙わなければ、2番にすらなれないです。

また1番を狙う過程で成長できると思うからです。


バレンタインチョコ、もらえない男子がいたとしても、それはそれで、悔しい経験でいいと思うのです。

人間向き不向きもありますし、容姿だって違って生まれてきます。

もらえない子は
「もっともててやろう!」
「僕はサッカーをうまくなってやる!」

と逆境のモチベーションにつながると思うのです。

幼心にそれはそれでよい経験となると思うのですが・・。



競争を緩和して、人間らしい教育をしようとしたのが「ゆとり教育」だったと思いますが、
経済環境が劇的に変化してきました。

先のブログにも書きましたが、日本全体が衰退を歩んでいるのは間違いありません。

揺り戻しのように「競争」「教育」社会に戻っていくでしょう。


それはそれで「時代」と認めて、自分のできることを頑張っていけばよいと思います。